代表 横江誼衡
私はこれまで、教育・実務・システム開発の3領域を横断して成果を上げてきました。
- 学習塾や研修講師としては、延べ1,000人以上の学生・社会人を指導。
資格試験(基本情報技術者、MOS、簿記など)の合格率は常に平均を上回り、大学生の単位取得補助では高い進級・卒業率を実現しました。 - 実務研修では、Microsoft OfficeからPython、C、Java、Linuxまで幅広く対応。
新人・中途採用者向けのプログラムを設計し、受講後すぐに現場で成果を出せる人材を多数育成しました。 - ビジネス面では、ベトナムを拠点とした輸出入事業を展開。
特に昆虫や特殊素材といった、取り扱いが難しい分野に注力し、他社が手を出しにくい領域で独自のノウハウを蓄積してきました。
また、バックオフィス代行や営業代行でも、効率化と柔軟な対応によって企業の事業運営を支援しています。 - 技術領域では、機械学習や大規模言語モデルの開発に携わり、実際に業務自動化システムを導入。
人の手では困難な処理を効率化し、業務の精度とスピードを大幅に向上させました。
一言でまとめるなら、私は 「教育で人を育て、実務で支え、技術で解決する」ことができる人材です。
特に「難しい領域を任せられる存在」であることが、自分の強みだと考えています。
副代表 松家未来
私はこれまで、大学生向けの指導やサポートに力を注いできました。
生物・化学を中心に、基礎科目から専門分野まで幅広く対応し、資格試験や大学院進学の支援も実施。
特に、生物系や医薬系の領域では、これまでの研究・教育の経験を活かし、医学部をはじめとした高度な専門分野にも柔軟に対応可能です。
また、実務経験としては、医療関連のシステム機器企業にアドバイザーとして参画した実績もあり、学問だけでなく現場との接続を意識した指導を心がけています。
一言で言えば、**「大学生の学びを支え、医学・生命科学系でも力を発揮できる」**のが自分の強みです。
メンター相談員
森田尚代
筆跡をもとにした占いを得意とし、心の傾向や強みを一緒に読み解きます。
また、看護師としての経歴を活かし、専門的な知識と経験をもとに、よりそった相談対応も可能です。
「占い × 医療現場での経験」を組み合わせ、安心感と実用性のあるサポートを提供いたします。